MOTIVATION社内の士気を高めたい
- 社員が自発的に動いてくれない
- やる気がない、覇気がない
- 社内のスタッフが疲弊している
- 取引先に冷たい対応をされる
人が会社をつくる
企業にとって人材は何よりも重要です。
人によって会社が良くなったり悪くなったり。
社員がモチベーション高く自発的に仕事に向き合う組織づくりは、
これからの会社経営において必要不可欠です。
しかし例えば働きやすいような仕組みや制度を作ったところで、
モチベーションが上がるかといえばそうでもありません。
なぜなら、社員は人間で感情を持ち合わせているからです。
会社や自社のブランドの事が好きじゃない、愛着がもてない、誇りに思えなければ、
いくら働きやすい環境になったところで根本的に解決されませんよね。
STEP 01会社やブランドを
もっと好きになってもらう会社やブランドの事が好きではない、愛着がもてない理由の一つに、会社やブランドの事をよく知らないなどが考えられます。会社創業時の想いやこれまでの歴史、商品が生まれた背景などを知ることでブランドへの理解度が高まります。
STEP 02目指すべき場所を
明確にするゴールがないマラソンこそ辛いものはありません。会社もまた同じで、目的が明確でないと社員が一体どこへ向かっているのか不安を覚えてしまいます。会社として一体どこへ向かっているのかをまずは明確にするため、ブランドビジョンを策定していきます。
Message Fromメッセージ
社内の士気を高める一つの方法として、インターナルブランディングがおすすめです。
社内にブランド推進室を設置し、長期的な課題解決への取り組みをしていきながら骨太な会社づくりを目指します。
WORKS制作実績
- ALL
- BRANDING
- WEB
- GRAPHIC
- LOGO
JOURNAL
- 全ての記事
- ブランディング
- 経営について
- デザイン会社の経営
- プロジェクト報告
- 仕事のこと
- ホームページのこと
- 集客のこと
- マーケティング
- 起業開業について
CONCEPT
3度の起業を経験し
いくつもの失敗を
繰り返してきた
実務者だから
分かる事がある。
ポケットの代表中村は、これまで23歳で独立してから3度の起業を経験しています。
数え切れないほどの失敗をし、いくつかの成功体験もありながら今に至ります。
本質を大切にしたいという思いから、まずは自社で実験をし、上手くいったことをお客様にサービスとして提供したいと考えています。
ですので、ポケットの一番の強みは「机上の空論ではないサービスの質」であります。会社経営は本当に大変です。
そして孤独です。そんな想いも共有させていただきながら、共に成長をしていきたいと思っています。
MEMBERメンバー
CONTACTお問合せ
お問合せは各フォームより
承っております。
ブランディングしたい、リブランディングしたい、ホームページを活用したい、事業転換したい、新規事業を始めたいなど
各種お問い合わせはお気軽にご連絡ください。