DATA . 2022.9.25
若い世代が時代を作る

YAMADA
今日は全く仕事と関係ないお話ですので悪しからず。
暑苦しい夏も終わり、秋になってきました。
秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋……
など、秋と結びつく言葉はたくさんありますが
今年はなんと言っても、プロ野球のニュース、
特に「村上選手の最年少三冠王の可能性」は印象的ではないでしょうか?
プロ野球に関心のない方に少しだけご説明すると、
三冠王とは、打撃の主要三部門(打率・本塁打・打点)で1位になった選手に送られる称号です。
長いプロ野球の歴史でも達成者はごくわずか。
なかなか達成することができない記録だったりします。
この記録に挑戦しているのは、ヤクルトスワローズに所属している村上宗隆選手。
なんと22歳という若者なんです。
いまや彼の打席ともなれば1球1球が速報のニュースとなり、
連日テレビや新聞のスポーツ欄を賑わせています。
当然、とんでもない記録がかかっていますのでマスコミは騒ぎ立てている訳ですが
彼はインタビューの中で「結果だけにフォーカスするのではなく、日々の成長(過程)だけを意識している」と語っていました。
きっと、目先の記録や目標だけではなく、その先の目的が彼にはあるのだと思います。
自分なりの目的を持った若い世代はビジネスの世界にも沢山いるように感じます。
年齢が若いから。と変な先入観を持たず、話している言葉に耳を傾けると
新しい発見があるかもしれません。
若い世代が時代を創る。
僕も村上選手ほどではないですが、日々自分にプレッシャーをかけて
成長していきたいと思います!
それでは。