JOURNALジャーナル
POSTED | 2021.03.08 CATEGORY | 仕事のこと
気分転換は大事
こんにちは!
はぎーです!
今日のテーマは「気分転換は大事」です。
すごく当たり前な話になりますが、
昨日改めて実感しました。。。笑
昨日は久々に時間があったのでずっと読みたかった本を長時間にわたり読み進めていました。
しかし!!自分の感覚では集中しているつもりが、
ふと我に返ると前のページ内容を既に忘れてしまっているんですね。
こんな流れです。
「じっくり文字を読み進めてはいるが、頭に入っているのか分からない状態。」
↓
「あれ?なんだっけ?と思い、前のページに戻る。」
↓
「そこから5ページくらい読み進める。」
↓
「またあれ?なんだっけ?と思い、前のページに戻る。」
みたいな流れです。
(こんな事意外とありませんか?笑)
本当に効率悪いなーと思い、
流石にそこで読むのをやめました!
15分ほど休憩してから読むと、
まあ進むこと進むこと。
そして内容がすらすら入ってくる。
自分は読書をする目的は
やっぱり自身の成長です。
いまは転職したばかりで早く成長しないと!という焦りから
自分の集中力が欠けていても無自覚に本を読み進めていました。
もうこれは完全に目的が読破する事にすり替わった状態でした。
(反省です。)
やっぱり本を読むならしっかりと
内容を理解して、納得して、
仕事や日常に活かせるように学んだことを自分のものにしなければいけない。
ってことなので、これからは
最近太ってきてしまったと言うこともあり、
集中が切れてしまった時は、
筋トレやランニングをすることにしました!
(あと、空を眺める)
気分転換のために、不安や焦りがあっても
思い切って休む勇気も必要!
引き続き頑張ります!
それではまた!
- WRITED BY
-
萩原
これまで製造業、小売業、メーカー営業と異なる業種を経験してきました。
小売業時代は徹底してマネジメントスキル向上に注力。27歳の頃、何百と店舗数がある中でも特に売上高トップクラスの店舗に、店長として着任し収益改善に貢献。
メーカー営業時代に新規事業部の責任者を任され、独学でマーケティングやブランディングを学び、事業に取り入れる。
この時ブランディング戦略の素晴らしさを肌で感じ、多くの人にこの戦略を届けたいと思い、転職を決意。
お客様にとって気軽に相談ができる伴走者となれればと思っております。
これまでの経験とデザイン×ブランディングのチカラでお客様の魅力を存分に引き出し、最適なアウトプットができるように頑張ります!
BLOGスタッフブログ
- 全ての記事
- ブランディング
- 経営について
- デザイン会社の経営
- プロジェクト報告
- 仕事のこと
- ホームページのこと
- 起業開業について
POSTED | 2021.04.07
CATEGORY | デザイン会社の経営デザイン会社の経営は難しい_Vol.03 タイプ別にみる戦略
こんにちは、なんだかめちゃくちゃできる人が書きそうなタイトルを...POSTED | 2021.03.23
CATEGORY | デザイン会社の経営デザイン会社の経営は難しい_Vol.02 デザイナーとの付き合い方編
こんにちは、本日は北国からお届けしているナカムラです。 (´...POSTED | 2021.03.16
CATEGORY | デザイン会社の経営会社が潰れそうになりました
こんにちは、今日は風が強かったのですがあと風速が5m多ければ、...