DATA . 2022.5.16
ブログを大切にする理由

YAMADA
お気づきの方もいるかと思いますが、
僕たち「ポケット」グループ会社の「アプリコットデザイン」スタッフは
ブログでの情報発信にものすごい力を入れています。
▶︎アプリコットデザイン/スタッフブログ
むしろ異常なこだわりがあると言ってもいいかもしれません。
ある方に関してはブロガーが本業かな??と思っていた
時期もありました。(後述します)
アプリコットデザインでは週に一回以上はスタッフ全員が更新を行い、
ポケットでは萩原氏と僕が平日毎日更新しています!
萩原氏は、1年以上1000字前後の記事の更新を続けています…
そして、代表の中村さんに関しては、365日毎日朝7時
にブログを更新しています。
(すごすぎ…本業ブロガーじゃんって思ったことは
正直何度かありました。笑)
▶︎中村さんのブログ
言葉を選ばずに言ってしまうと、入社前はきっと社長・役員だから(暇だから)
毎日更新しているのかな〜くらいに考えていました。
(ストレートすぎました。すみません)
しかし、答えは違いました。
きっと答えは「伝えるプロとしての姿勢を大切にしている」
だと思います。
当然、ブログを更新することで、ページ数が増えるので、
色んなキーワードでのホームページ流入(集客)が期待できます。
流入(集客)できるということは、消費者からお問合せが増えたり、
ここで働きたい!という採用の問い合わせも増える可能性があります。
机上の空論で終わらせないために、まず自分達が徹底してやっていこうね、
という姿勢を見せるために更新をしている側面ももちろんあると思います。
しかし、僕たちの仕事はホームページやロゴデザイン、
価値を発掘するブランディング。
きっとこの仕事の本質は「伝えること」です。
「伝える」ということは簡単ではありません。
これが正解!という答えはないのかもしれません。
繰り返し、何度も何度も行うことで磨かれその力がついてより
大きくなっていくものだと思います。
「伝えるプロとしての姿勢」を大切にしながらブログを僕自身も大切にしていきます。
今週も1週間がんばりましょう!
それでは!