JOURNALジャーナル
空間を彩る、キャンプのお供。
プロジェクト報告
POSTED | 2022.02.24
WRITER | ハギワラ マサタカ

こんにちは!
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
先日、キャンプ用品のブランディングのため、
長野県蓼科にある「TINY GARDEN」さんで撮影が行われました。
湖畔のキャンプ場での撮影だったのですが
この時期の蓼科はまだまだ雪がどっさり!
ただ、天候はすこぶる良く、
とても気持ちの良い環境での撮影でした。
撮影メンバーは、
カメラマン→中村さん
サブカメラマン→アプリコットデザインナナさん
モデル→アプリコットデザインハチさん
モデル→ハギワラ
・・・?
まさかのモデル役。^^;
当日まで全く知らされておらず、
撮影開始10分前に知らされるという…。
そこから一丁前にモデルモードオン!!
今回撮影を担当する中村さんも気合い十分です。
撮影の対象であるお客さんの商品は
アウトドアシーンで使用する焚き火台です。
まずは組み立てから。
なんともオシャレなデザインですね。
実際に焚き火台の中で火を起こします。
炎が大きくなるにつれて、
モデル役の2人も自然と笑顔に。
火の灯りがより鮮やかなモノに変化していきました。
じっと見ていると癒されますね…。
お肉も焼けちゃいます。
とても寒い中の撮影でしたが、
お客さんからアツアツの温かいスープやアヒージョいただき、
心も体もほっこりした撮影でした。
(本当にありがとうございます。)
今回撮影した写真がホームページでどのように活かされるのか。
今からホームページの公開が楽しみです。
▼焚き火で暖まりながら、
ソーセージの焼き上がりを待つナナハチ。(仲良し!)
それではまた!
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
先日、キャンプ用品のブランディングのため、
長野県蓼科にある「TINY GARDEN」さんで撮影が行われました。
湖畔のキャンプ場での撮影だったのですが
この時期の蓼科はまだまだ雪がどっさり!
ただ、天候はすこぶる良く、
とても気持ちの良い環境での撮影でした。
撮影メンバーは、
カメラマン→中村さん
サブカメラマン→アプリコットデザインナナさん
モデル→アプリコットデザインハチさん
モデル→ハギワラ
・・・?
まさかのモデル役。^^;
当日まで全く知らされておらず、
撮影開始10分前に知らされるという…。
そこから一丁前にモデルモードオン!!
今回撮影を担当する中村さんも気合い十分です。

撮影の対象であるお客さんの商品は
アウトドアシーンで使用する焚き火台です。
まずは組み立てから。
なんともオシャレなデザインですね。


モデル役の2人も自然と笑顔に。

じっと見ていると癒されますね…。


とても寒い中の撮影でしたが、
お客さんからアツアツの温かいスープやアヒージョいただき、
心も体もほっこりした撮影でした。
(本当にありがとうございます。)
今回撮影した写真がホームページでどのように活かされるのか。
今からホームページの公開が楽しみです。
▼焚き火で暖まりながら、
ソーセージの焼き上がりを待つナナハチ。(仲良し!)

それではまた!
WRITED BY

Hagiwara Masataka
ブランドマネージャー1級
マーケティング・ビジネス実務検定
登録販売者
マーケティング・ビジネス実務検定
登録販売者
これまで製造業、小売業、メーカー営業と異なる業種を経験してきました。
小売業時代は徹底してマネジメントスキル向上に注力。企業全体で500店舗以上の店舗数がある中でも特に売上トップクラス店舗に店長として着任し、収益改善に貢献。
その後、機械メーカーの企業へ籍を移し、新規事業の立ち上げを任され、マーケティングやブランディング戦略を事業に取り入れる。
この時ブランディング戦略の素晴らしさを改めて肌で感じ、もっと多くの人にこの戦略を届けたいと思いブランドマネージャーに転身。
お客様にとって気軽に相談ができる伴走者となれればと思っております。
「わからない気持ちに寄り添う」をモットーとしているので、ブランディングやホームページ制作に取り組むこと自体が初めてで何もわからないという方もお気軽にご相談ください。
プロフィール小売業時代は徹底してマネジメントスキル向上に注力。企業全体で500店舗以上の店舗数がある中でも特に売上トップクラス店舗に店長として着任し、収益改善に貢献。
その後、機械メーカーの企業へ籍を移し、新規事業の立ち上げを任され、マーケティングやブランディング戦略を事業に取り入れる。
この時ブランディング戦略の素晴らしさを改めて肌で感じ、もっと多くの人にこの戦略を届けたいと思いブランドマネージャーに転身。
お客様にとって気軽に相談ができる伴走者となれればと思っております。
「わからない気持ちに寄り添う」をモットーとしているので、ブランディングやホームページ制作に取り組むこと自体が初めてで何もわからないという方もお気軽にご相談ください。
RELATED POST関連記事
WORKS制作実績
- ALL
- BRANDING
- WEB
- GRAPHIC
- LOGO
CONCEPT
3度の起業を経験し
いくつもの失敗を
繰り返してきた
実務者だから
分かる事がある。
ポケットの代表中村は、これまで23歳で独立してから3度の起業を経験しています。
数え切れないほどの失敗をし、いくつかの成功体験もありながら今に至ります。
本質を大切にしたいという思いから、まずは自社で実験をし、上手くいったことをお客様にサービスとして提供したいと考えています。
ですので、ポケットの一番の強みは「机上の空論ではないサービスの質」であります。会社経営は本当に大変です。
そして孤独です。そんな想いも共有させていただきながら、共に成長をしていきたいと思っています。
MEMBERメンバー
CONTACTお問合せ
お問合せは各フォームより
承っております。
ブランディングしたい、リブランディングしたい、ホームページを活用したい、事業転換したい、新規事業を始めたいなど
各種お問い合わせはお気軽にご連絡ください。