DATA . 2022.1.17
家族ってかけがえないと改めて感じた日

HAGIWARA
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
本日の記事は僕の日常についてのお話になります。
つい先日、僕の両親がもうすぐ東京へ旅立つ僕を激励するために
「激励会を開こう!」といきなり言い出し、
久々に家族で外食をしにいきました。
場所は長野市では結構有名なお寿司屋さんです。
コロナが流行してからこの様な場所で
家族だけで食事をすることがなかったのでとても新鮮でした。
運ばれてくる料理一つひとつを楽しみながら普段なかなか話せない話ができたので、
東京へ行く前にこの様な時間を過ごせて本当によかったと思っています。
ちなみに料理はこんな感じです。
普段こんな豪華な食事をすることがないので、
常時感動しておりました。
海無し県の長野でもこんなに美味しい海の幸が食べられることに感謝です!


時間を忘れるくらい楽しく食事をしていたのですが、
時より両親の表情からは寂しさの様なものを感じました。
僕は8年前に仕事の都合で一度県外へ行き、
2年ほど前にやっと帰ってきたと思ったらまた県外へ。
うちの父親は結構な寂しがり屋で
いつも僕とお酒を飲むことを楽しみにしている人です。
母親はというと異常なほど心配症で
いつも僕の近況を把握したがります。
(僕がどんなに歳を取ろうと、両親にとって僕はいつまでも子供なんですね・・^^;)
本当はそばで暮らしてほしいという気持ちがあるにも関わらず
その感情を押し殺して笑顔で見送ってくれようとしています。
・・・
何かじーーーんとくるものがあります。
この先どうなるかはわかりませんが、
今のところ東京に永住するつもりはありません。
かといって流石に1、2年で帰ってくる様なこともありません。
両親は年齢も年齢なのでやっぱり衰えを感じますが
次僕がまた長野に住む時が来るまでどうが
まだまだ健康でかつ元気でいてほしいと思います。
改めて身が引き締まりましたし、
同時に家族の温かさを感じることができたとても良い休日でした。
それではまた!