JOURNALジャーナル
ありがとう2021年!
仕事のこと
POSTED | 2021.12.28
WRITER | ハギワラ マサタカ

こんにちは!
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
いよいよ年末!
今年もあと僅かですね。
皆さんはどんな一年だったでしょうか。
僕もいま今年一年を振り返っているところです。
僕にとっての2021年は過去にないほどの
激動の一年で本当に様々な出来事がありました。
振り返ってみると、
しんどいこと8割、嬉しいこと2割といった感じです。
(いや、しんどいこと9割カモ…)
ですが、しんどい事は決して僕にとってマイナスなことではありません。
全ての出来事が自身の成長の糧になっているので結果的に全てがプラスなんです。
(無理しているわけではなく、本当に!)
様々な出来事のおかげで僕は、
これまでの人生の中で一番大きな決断をすることができました。
周りこと関係なく、
自分の本心と素直に向き合った結果、できた決断です。
この決断ができたこと自体が自身の成長の証なのかなとも思っています。
2021年を漢字1文字で表すならば…
もう僕はこれしかありません!
「感」です。
東京オリンピックでアスリートの方達から多くの感動をいただきました。
(めっちゃ泣いた^^;)
そして僕の激動の一年を側で支えてくれた
家族、友人、中村さん、月山さんには本当に感謝しかありません!
この場をお借りして、、、
本当にありがとうございますm(_ _)m
周りの方のおかげで結果的に2021年は最高の年でした。
そして2022年は新たな挑戦が待っています。
きっと僕にとって超重要な年となるでしょう。
この一年をどう生きて今後に活かすかは自分次第です。
頑張ります!
ブログを読んでくださっている方、今年一年本当にお世話になりました。
2022年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
良いお年を!!
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
いよいよ年末!
今年もあと僅かですね。
皆さんはどんな一年だったでしょうか。
僕もいま今年一年を振り返っているところです。
僕にとっての2021年は過去にないほどの
激動の一年で本当に様々な出来事がありました。
振り返ってみると、
しんどいこと8割、嬉しいこと2割といった感じです。
(いや、しんどいこと9割カモ…)
ですが、しんどい事は決して僕にとってマイナスなことではありません。
全ての出来事が自身の成長の糧になっているので結果的に全てがプラスなんです。
(無理しているわけではなく、本当に!)
様々な出来事のおかげで僕は、
これまでの人生の中で一番大きな決断をすることができました。
周りこと関係なく、
自分の本心と素直に向き合った結果、できた決断です。
この決断ができたこと自体が自身の成長の証なのかなとも思っています。
2021年を漢字1文字で表すならば…
もう僕はこれしかありません!
「感」です。
東京オリンピックでアスリートの方達から多くの感動をいただきました。
(めっちゃ泣いた^^;)
そして僕の激動の一年を側で支えてくれた
家族、友人、中村さん、月山さんには本当に感謝しかありません!
この場をお借りして、、、
本当にありがとうございますm(_ _)m
周りの方のおかげで結果的に2021年は最高の年でした。
そして2022年は新たな挑戦が待っています。
きっと僕にとって超重要な年となるでしょう。
この一年をどう生きて今後に活かすかは自分次第です。
頑張ります!
ブログを読んでくださっている方、今年一年本当にお世話になりました。
2022年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
良いお年を!!
WRITED BY

Hagiwara Masataka
ブランドマネージャー1級
マーケティング・ビジネス実務検定
登録販売者
マーケティング・ビジネス実務検定
登録販売者
これまで製造業、小売業、メーカー営業と異なる業種を経験してきました。
小売業時代は徹底してマネジメントスキル向上に注力。企業全体で500店舗以上の店舗数がある中でも特に売上トップクラス店舗に店長として着任し、収益改善に貢献。
その後、機械メーカーの企業へ籍を移し、新規事業の立ち上げを任され、マーケティングやブランディング戦略を事業に取り入れる。
この時ブランディング戦略の素晴らしさを改めて肌で感じ、もっと多くの人にこの戦略を届けたいと思いブランドマネージャーに転身。
お客様にとって気軽に相談ができる伴走者となれればと思っております。
「わからない気持ちに寄り添う」をモットーとしているので、ブランディングやホームページ制作に取り組むこと自体が初めてで何もわからないという方もお気軽にご相談ください。
プロフィール小売業時代は徹底してマネジメントスキル向上に注力。企業全体で500店舗以上の店舗数がある中でも特に売上トップクラス店舗に店長として着任し、収益改善に貢献。
その後、機械メーカーの企業へ籍を移し、新規事業の立ち上げを任され、マーケティングやブランディング戦略を事業に取り入れる。
この時ブランディング戦略の素晴らしさを改めて肌で感じ、もっと多くの人にこの戦略を届けたいと思いブランドマネージャーに転身。
お客様にとって気軽に相談ができる伴走者となれればと思っております。
「わからない気持ちに寄り添う」をモットーとしているので、ブランディングやホームページ制作に取り組むこと自体が初めてで何もわからないという方もお気軽にご相談ください。
RELATED POST関連記事
WORKS制作実績
- ALL
- BRANDING
- WEB
- GRAPHIC
- LOGO
CONCEPT
3度の起業を経験し
いくつもの失敗を
繰り返してきた
実務者だから
分かる事がある。
ポケットの代表中村は、これまで23歳で独立してから3度の起業を経験しています。
数え切れないほどの失敗をし、いくつかの成功体験もありながら今に至ります。
本質を大切にしたいという思いから、まずは自社で実験をし、上手くいったことをお客様にサービスとして提供したいと考えています。
ですので、ポケットの一番の強みは「机上の空論ではないサービスの質」であります。会社経営は本当に大変です。
そして孤独です。そんな想いも共有させていただきながら、共に成長をしていきたいと思っています。
MEMBERメンバー
CONTACTお問合せ
お問合せは各フォームより
承っております。
ブランディングしたい、リブランディングしたい、ホームページを活用したい、事業転換したい、新規事業を始めたいなど
各種お問い合わせはお気軽にご連絡ください。