DATA . 2021.4.8
想いは繋がる

HAGIWARA
ブランドマネージャー兼WEBディレクターのハギワラです。
今日のテーマは「強い想いは共感を呼んで繋がっていく」というテーマについてお話ししたいと思います。
先日、とあるお客様との打ち合わせがとても印象的だったので、その時の感想を書いていきたいと思います。
そのお客様とは全くの初対面で僕自身もお話する前はドキドキしていたのですが、
開始早々、お客様が「私には壮大な夢がありまして!」と僕に伝えてこられました。
僕はその瞬間なんだかピン!ときてしまいまして、そのお客様のことをもっと知りたい!!と思うようになり、開始30分後にはすっかり応援者になっていました。
なんだか初対面な感じがしなくて、本当に感情がグラグラ動かされてしまいました。
僕はそのお客様の力になりたい!と本気で思い、それ以降お客様の強みや魅力と自分が持っている強みや知識をどのように融合させて
新しい価値を生み出していくか。そんなことしか考えていませんでした。
このお打ち合わせを終えて思ったのが、本日のテーマの通り、「強い想いは本当に繋がっていくんだなぁ」と改めて思いました。
お客様のお話を聞いている限り、多くのハードルがあり、ここを突破していくことは簡単なことではありませんが
自分ができること、ポケットでできることは全力でサポートして何とか目の前のお客様の役に立ちたいと本気で思いました。
なぜ、ここまで心を動かされたかというと、
・目的が明確だったから。
・その目的を達成したい理由や想いが明確だったから。
この二点だと思います。
特に二つ目の理由が意外と胸を張って明確に答えられる方は少ないのではないかと思います。
人の感情が動くのはやっぱり二つ目の「その目的を達成したい理由(想い)」です。
理由なく目的を宣言してもなかなか人の心は動きません。
例えばただ「会社を大きくしたい!」と宣言したところで誰の感情も動きません。
ですが、会社を大きくしたい理由が明確で、その理由に込められた想いに共感をしてそこで感情は動きます。
この記事を書きながら改めて思いました。
想いやストーリーは本当に大事ですね。。。
誰にも真似されない唯一無二の価値だと思います。
ブランディングやデザインの可能性は無限大です。
ですが絶対的な正解やゴールはありません。
だからこそお客様と二人三脚で正解を作っていけたらと思っています。
めちゃくちゃ熱く語ってしまいましたが、これがそのままのはぎーなので思い切って書かせていただきました。
少しでもお客様のお役に立てるように様々な体験や自己学習から自分を高めていきたいと思っております。
強い思いを持った人と仕事がしたい。
強い思いはしっかりと伝えれば共感を呼び、想いを求めて人が集まります。
ぜひ私たちと魅力的なブランドを創造し、共に育てていきましょう!
それではまた!