JOURNALジャーナル
POSTED | 2021.02.01 CATEGORY | 仕事のこと
30代の過ごし方
こんにちは、ナカムラです。
デザイン会社である株式会社アプリコットデザインと、ブランディングを主軸にワクワクする企業をたくさん作るをミッションにした、株式会社ポケットの運営をしています。取引先は個人事業主から誰もが知る大企業まで1000社以上。ホームページを作る立場であるので、率先してWEB活用をすべきと今日も自社実験を繰り返す日々、営業マン0で年間500件以上の問い合わせを頂いています。
23歳で独立し紆余曲折ありながらも3回の起業を経て現在に至ります。
詳しくはプロフィールをご覧ください。
目標はデザインとブランディングの価値をより多くの人に伝えながら、価値あるデザイナーを増やしまくる事でデザイン業界を変えたいと思っています!
今日は打ち合わせ、撮影、打ち合わせ、撮影、事務処理とバタバタしておりました。
振り幅が大きすぎて、打ち合わせの撮影なのか、事務処理の撮影なのか、撮影の打ち合わせなのかこんがらがってしまいます(笑)
ただありがたいことに、最近撮影をしている事が本当に多いです。
プロカメラマンを目指しているナカムラ(←意外と本気)は、自分の実力のなさに日々うなだれながらも、与えられたチャンスを必死につかもうとしています。
もっとうまくなりたい、もっとうまくなりたいと常々自分に喝を入れまくってます。
僕らの仕事は学ぶべき事、やらなければいけない事がたくさんありすぎて本当に大変なのですが、飽きる事がないので楽しく仕事をさせてもらってます。
さてさて、いよいよ2月です。
僕の30代最後の月がやってきました。
10年近く30という数字と寄り添ってきたので、なんだかとても寂しい気持ちです。
30代をどう生きるかで人生が決まる!と言われるぐらい、30代は本当に大事だということ、今になって理解できる気がします。
そうです、30代をどう生きるかはめちゃめちゃ大事なんです。
重要なミッションの一つに、「自分が何者であるか」を見つけるがあります。
これを見つけられるか否かが、その後の人生に大きな影響を与えそうな匂いをぷんぷん醸し出しております。
何者でもないまま40代に突入してしまうと時すでに遅しです。
40代を輝かせるためには、30代のうちに「自分が何者であるか」を発掘すべきだと思うのです。
しかし、発掘作業はきっと簡単にはいきません。
おそらく多くの人は、目標を決めてそこへ向かう途中で、様々な困難にぶち当たりながらも最終的に自分が何者なのかを知る、という道筋を辿っていくと思います。
その時、目的地を決めるのと同時に現在地を知るということも忘れてはいけません。
どこか旅行に行く時に、現在地と目的地はセットで考えるものです。
現在地を知らなければ目的地へのルートが分からないですから。
・自分は何が得意で何が不得意なのか
・自分は何をしたくて何をしたくないのか
・人生のゴールはどこなのか
・何をしている時が幸せなのか
これら棚卸しをして、自分の現在地を知っておいた上で目的地を決めた方が良いのかなと思います。
僕は残りわずかの30代を精一杯に生きたいと思います。
それでは、また明日!
- WRITED BY
- プロフィールはこちら
ナカムラ ヒロキ
ブランドマネージャー1級/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士/ドッグホリスティックケアカウンセラー
23歳で独立し紆余曲折ありながらも3回の起業を経て現在に至ります。デザイン会社である株式会社アプリコットデザインと、ブランディングを主軸に"ワクワクする企業をたくさん作る"をミッションとした株式会社ポケットの運営をしています。取引先は個人事業主から誰もが知る大企業まで1000社以上。集客をお手伝いする立場であるので、まずは自社のホームページにおいて率先してWEB活用をすべきと今日も自社実験を繰り返しながら、営業マン0で年間500件以上のリード獲得に成功しています。目標はデザインとブランディングの価値をより多くの人に伝えながら、価値あるデザイナーを増やしまくる事でデザイン業界を変えたいと思っています!