JOURNALジャーナル
POSTED | 2020.01.15 CATEGORY | ブランディング
ブランディングは椅子取りゲーム
ブランディングっていう言葉は割とメジャーになって来ました。
でも、ブランディングって一体何者なのかということを
きちんと説明できる人は少ないのではないでしょうか。
自分には関係ない・・・
ブランディングって大手がやるものでしょ・・・
と思っていると、競合他社に先を越されてしまいます。
ブランディングは言わば「椅子取りゲーム」
先に椅子に座った人が生き残るんです。
その椅子は、周りがブランディングに取り組み出すほどに
少なくなって、結果座る椅子がなくなってしまいます。
ブランディングは時間がかかるものです。
だからこそ、いち早く取り組むことが大切なんですね。
- WRITED BY
- プロフィールはこちら
ナカムラ ヒロキ
ブランドマネージャー1級/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士/ドッグホリスティックケアカウンセラー
株式会社ポケット・株式会社アプリコットデザイン代表をしているナカムラです。
ブランディングを中心にWEB制作、各種デザイン制作などのクリエイティブを行っています。 高校卒業→小売業→開業→事業譲渡→転職→開業→転職→いまここ。 3度の独立・失敗&成功?を繰り返し株式会社アプリコットデザインを設立。お客様と一緒に課題解決のために常に全力疾走!線は細いが誰よりも熱い想いを秘めている!