ニーズを正しく理解できれば、共感が集まる! | (株)POCKET | 東京・渋谷にあるブランディングデザイン・ホームページ制作会社

CONTACTお問い合わせ

トップページ > ジャーナル > ブランディング > ニーズを正しく理解できれば、共感が集まる!

JOURNAL

ジャーナル

DATA . 2023.10.18

ニーズを正しく理解できれば、共感が集まる!

ICHIMURA

ICHIMURA

こんにちは!

わたしはアプリコットデザイン入社前にとあるゲストハウスで働いていたのですが、
そのゲストハウスはほんっっっとうに多くの人から愛されており
宿利用だけでなく、近くに住んでいる人も毎晩集まるようなゲストハウスでした。

こんなに人から愛されるゲストハウスってなかなかないよなぁと常々感じていたのですが
オーナーさんと話していく中で気づいたのが、
「ニーズを正しく理解しているからこそ、このゲストハウスには共感した人たちが集まっている」 ということ。

オーナーさんは元々旅好きで日本中のゲストハウスに泊まっては
そこに集まる人たちをじっくりと観察していたらしく、
観察している中で、”意外と一人旅女子が多い”ということに気がついたそうです。

一人旅女子と会話していると、
 ・初めての一人旅で思い切ってゲストハウスを選んでみた
 (理由は初めての一人旅で何の会話もなく終わってしまうのは寂しいので、宿の人と気軽にコミュニケーションが取れるところに惹かれたから)
 ・ただ、現地の人とコミュニケーションを取りたいが、自分一人の時間も楽しみたい
 ・基本的にノープランで来て、現地でおすすめを聞きながら色々なスポットを回りたい
 ・いかにも観光地!というところを巡りたいのでなく、地元の人に愛されている居酒屋や昔ながらの喫茶店などを巡りたい

などなど、一人旅女子ならではのニーズがたくさん出てきたそうです。

ニーズに気づいたと同時に、オーナーさんは全国のゲストハウスを巡っていると、
 ・宿泊者全員で四六時中飲んで楽しむスタイルなので、なかなか自分一人の時間を楽しめない
 ・スタッフや宿泊者との会話がほとんどない
 ・地元ならではのスポットを知る機会が少ない
など、一人旅女子が感じる不満・不安・不便にも気づいたとのこと。

最初はなんとなくゲストハウスが好きだから作ってみたい!とざっくり思っていたものが、
これまでのゲストハウス巡りでの経験から
“一人旅女子も気軽に泊まれて、現地でコミュニケーションを取りながら旅行プランを一緒に組んでいく、刺激的でワクワクする旅を提供できるゲストハウスをつくりたい”
という想いでゲストハウスを開業されたそうです。


一人旅女子の抱くニーズや不安・不満・不便を汲み取り、ゲストハウスの至るところでニーズが反映されています。
例えば・・
 ・スタッフや宿泊者と気軽にコミュニケーションを取れるよう、大きなBarカウンターを中心に据えている
 ・一人時間も大切にできるよう、ソファでゆったりできる読書スペースを設けている
 ・宿泊者全員に手作りの「まち歩きMAP」を配布。ザ・観光地はあえて載せず、地元ならではの居酒屋やカフェ、古着屋などを掲載。
 ・一人旅の宿泊者にはできるだけコミュニケーションをとるようにとスタッフ教育で伝えられている。
  一人時間を楽しみたい方には不必要に話しかけず、コミュニケーションを取りたい人にはBarで宿泊者同士をつなげてあげる

他にもオーナーさん自身が運営しながら宿泊者のニーズや不安・不満・不便を細かく観察し
都度そのニーズに応えられるよう改善をしていくことで、ゲストハウスには連日多くの旅行客が集まっています。
メインターゲットである一人旅女子からも共感を得て、リピート利用も非常に多い。すごい。
まさにニーズを正しく理解しニーズに沿ったアクションを行うことで、共感が生まれている事例だなと思い、ご紹介しました。


類似サービスも含め、どういったニーズや不安・不満・不便があるのかを言語化し、
自社のリソースが十分に活かせる市場を明確にすることが非常に重要ですね。
自身が実際に類似サービスを体験し、利用しているユーザーを観察することで、ニーズのヒントが見つかるはず・・
ブランディングのお仕事に携わらせていただいている以上、
ただデスクトップリサーチや参考資料等で想像しながら分析するのでなく
積極的に体験し肌で感じながらニーズのヒントを見つけていきたいなと思います・・!

ではまた!

RELATED POST

関連記事

WHO WE ARE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お問い合わせ・ご相談は
お問い合わせフォームより
承っております

ブランディングしたい、リブランディングしたい
などのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
またこれから起業開業される方も
ぜひ一度ご相談ください。