JOURNALジャーナル
POSTED | 2020.04.20 CATEGORY | ブランディング
コロナショック、今できること
誰もが予想しなかった「コロナショック」
世の中が一変し、ネガティブな空気感が漂っていますね。
未曾有の災害ともいえる事態に
各会社さんが慌ただしく対応に追われています。
誰と話をしても、「コロナ」「コロナ」「コロナ」
もう、コロナというワードだけで暗い気持ちになってしまいそうです。
ただ、多くの方が「発想の転換」の思考をされていることも事実で。
このピンチをいかにチャンスに変えるか。
必死にみなさん検討され、行動に移そうとしています。
そして、時間ができた今だからこそ、
改めて会社の今とこれからについてを
考えるきっかけになっているのではないでしょうか。
「当たり前が通用しなくなる」
今は正に景気が回復しないことを見越した「経営戦略」を、
再構築しなければいけない時なのだと思います。
世の中が変化するということは、ニーズや市場、
競合の動向なども変化します。
それに伴い、自社のポジショニングなども再度
検討する必要があります。
ターゲットやポジショニングが変われば
もちろん、ブランド戦略も変わってきます。
自社のこれまでを整理しながら、
市場の動きを予測して、会社がどうあるべきか。
新しい時代へ向けた「自社のブランド作り」
をこの機会に考えてみてはいかがでしょうか?
POCKETではそのお手伝いをさせていただきます。
このピンチをチャンスに変えていきましょう!
- WRITED BY
- プロフィールはこちら
ナカムラ ヒロキ
ブランドマネージャー1級/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士/ドッグホリスティックケアカウンセラー
株式会社ポケット・株式会社アプリコットデザイン代表をしているナカムラです。
ブランディングを中心にWEB制作、各種デザイン制作などのクリエイティブを行っています。 高校卒業→小売業→開業→事業譲渡→転職→開業→転職→いまここ。 3度の独立・失敗&成功?を繰り返し株式会社アプリコットデザインを設立。お客様と一緒に課題解決のために常に全力疾走!線は細いが誰よりも熱い想いを秘めている!