SHOP CARD 持って帰りたいと
思わせることが大事
IMPORTANTPOINT
紹介してくださいではなく
紹介したくなるカードを
ショップカードには二つの効果があります。
一つは忘れられないため
お客様は初めてのお店のことをなかなか覚えてくれません。
それもそのはず、人間の脳は1時間後に50%を忘れ、2日後には70%を忘れていく生き物だからです。
忘れられないためにショップカードを持ち帰ってもらいましょう。
もう一つは紹介しやすくしてもらうため。
「いいお店知ってるよ、あの、あそこのコンビニの前の何てお店だったかな」
こんな経験ないでしょうか?
紹介をしようと思っても、スムーズに伝達できないとせっかくのチャンスを逃してしまいます。
そんな時にショップカードがあれば紹介をスムーズにしてもらうことができます。
PRICE費用
SHOP CARDショップカード制作費用
¥30,000~
●提案数 1案〜2案をブラッシュアップし完成
●納期 通常制作開始より10日
●納品 印刷物またはデータでの納品となります。
●納期 通常制作開始より10日
●納品 印刷物またはデータでの納品となります。
BLOGスタッフブログ
- 全ての記事
- ブランディング
- 経営について
- デザイン会社の経営
- プロジェクト報告
- 仕事のこと
- ホームページのこと
- 起業開業について
POSTED | 2021.04.07
CATEGORY | デザイン会社の経営デザイン会社の経営は難しい_Vol.03 タイプ別にみる戦略
こんにちは、なんだかめちゃくちゃできる人が書きそうなタイトルを...POSTED | 2021.03.23
CATEGORY | デザイン会社の経営デザイン会社の経営は難しい_Vol.02 デザイナーとの付き合い方編
こんにちは、本日は北国からお届けしているナカムラです。 (´...POSTED | 2021.03.16
CATEGORY | デザイン会社の経営会社が潰れそうになりました
こんにちは、今日は風が強かったのですがあと風速が5m多ければ、...
VIEW MORE